四国八十八ヶ所 第八十番 国分寺
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

第80番国分寺「本堂」

さぬき七福神の弁財天を祀る「国分寺」

 

創建当時の遺構をよく残した寺で、旧境内の全域が国の特別史蹟。 本堂は、全面と背面に桟唐戸のある鎌倉中期に再建されたものです。 また周辺には創建当時の本堂の礎石・33個が点々と配置されていて、唐招提寺の金堂に匹敵する規模を思わせます。 また、山門の右手には七重の塔の礎石も残っており、現存していれば京都・東寺の五重塔を超す大塔だったといわれています。
(写真は、第80番国分寺「本堂」… 201511.3)




山門(仁王門) 鐘楼(天平年間の創建当寺に鋳造された、四国最古級といわれている鐘で、重要文化財に指定されています。)
周辺には創建当時の本堂の礎石・33個が点々と配置されていて、唐招提寺の金堂に匹敵する規模を思わせます。 石橋を渡ると正面に入母屋造りの「本堂」
二重棟の大師堂 願掛け金箔大師像

 

四国遍路の旅は、瀬戸大橋を渡って 香川県坂出市へ 瀬戸中央自動車道海峡部のほぼ中央に位置する与島PA。 山門の扁額「白牛山」
仁王門をくぐると松の大樹が茂る境内。 仁王門をくぐると参道の左右にミニ八十八ヶ所の 石仏が並ぶ。 大師堂内は、納経所と売場越しにお参りする。堂の前には千体水子地蔵が祀られています。
大師堂 毘沙門堂(広い境内は松の木が立ち並ぶ。) 地蔵堂
さぬき七福神の中で 紅一点の「弁財天」が祀られています。 綺麗な縁結びの神様が飾られています。 願掛け不動明王と成満大師像。

 

         第八十番札所   白牛山 千手院 国分寺 (はくぎゅうざん せんじゅいん こくぶんじ)
   国分寺「お納経」 
   
 宗派:真言宗御室派
 本尊:十一面千手観世音菩薩
 開基:行基
 創建:天平13年(741)
 真言:おん ばさら たらま きりく
 〒769-0102 香川県高松市国分寺町国分2065
 アクセス:高松西インターチェンジから県道12号線を西へ。

       つきあたりのT字路を右折し、国分寺町役場前を直進。

       JR高架橋を越え、県道33号線との交差点を左折。

 TEL:087-874-0033
 拝観料:無料。
 駐車場:普通車20台(無料)
 宿坊:なし
          第79番・天皇寺     第80番・国文寺      第81番・白峯寺

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved