福山城博物館
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

福山城博物館「天守」

福山城博物館

 

福山城は、徳川家康のいとこにあたる水野勝成が1619年(元和5年)に築いた名城です。 城は1945年の空襲でほぼ全焼しましたが、現在は公園として整備され親しまれています。 1963年に復元された天守閣は福山博物館として、歴代藩主の資料などを展示、京都伏見城から移築した三層塗籠造の伏見櫓と筋鉄御門は戦火を免れ、国の重要文化財に指定されています。 福山城博物館 「入館料大人:200円」

(写真は、福山城博物館「天守」… 2016.313) 「日本100名城」

福山城博物館のHPは、http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyamajo/




筋鉄御門(本丸の正門に位置する櫓門で、京都伏見城から移されたもので重要文化財) 天守閣の内部は、歴代藩主の遺跡や資料のほか、考古・歴史資料などを収蔵・展示する博物館として公開されています。
層塔型の五層六階地下一階、鉄筋コンクリート造。 伏見櫓(京都伏見城から移されたもので重要文化財)

 

福山城博物館入口「入館料大人:200円」 天守閣の内部は、歴代藩主の遺跡や 資料のほか、考古・歴史資料などを収蔵・展示する博物館として公開されています。 新幹線福山駅北口
最上階は展望室になっていて福山の街を眺望できます。 天守北面 本丸御殿表向跡
黄金水(本丸に現存する唯一の井戸。) 鐘櫓 湯殿(京都伏見城内にあった豊臣秀吉の居館を移した伏見御殿に付随した建築で、国宝に指定されていた。)

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved