四国八十八ヶ所 第二十六番 金剛頂寺
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

金剛頂寺「本堂」

行当岬に立つ土佐西寺「金剛頂寺」

 

室戸岬から海岸沿いに西北に向かうと、土佐湾につき出した小さな岬がある。 硯が産出するので硯が浦ともいわれる「行当岬」である。 その岬の頂上、原始林の椎に覆われて静寂さがただよう境内が金剛頂寺であり、室戸三山の一寺院として「西寺」の通称でも親しまれている。 朱印も「西寺」と捺される。 当寺から4kmのところに女人堂と呼ばれる不動堂がある。 若き弘法大師はこの間を毎日行き来し修行した霊地であり、行道したことから、「行当」はその名残かもしれない。 (写真は、金剛頂寺「本堂」… 2012.11.3)




山門 本堂
大師堂 ガン封じの椿
大師堂の横にある一粒万倍の釜は、大師が炊いた米が一万倍に増え、人々を飢えから救ったという。
境内は標高160mの場所にあり、見晴らしがとても良い。

 

厄除けの寺、42段の男坂 手水場 弘法大師の石像
本堂前の香炉 本堂内にかかっている「大師画」 一粒万倍の釜
ガン封じの椿の下に、病気(ガン)が治る祈願の小石 鐘楼 道の駅キメラッセ室戸で昼食「地魚刺身定食」

 

       第二十六番札所   龍頭山 光明院 金剛頂寺 (りゅうずざん こうみょういん こんごうちょうじ)
   金剛頂寺「お納経」

  

 宗派:真言宗豊山派
 本尊:薬師如来
 開基:弘法大師
 創建:大同2年(807)
 真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
 〒781-7108 〒781-7108 高知県室戸市元乙523
 アクセス:南国インターチェンジから、室戸を目指す方向で国道32号線

       国道55号線と走り、室戸市のバス停元橋のところで左折、

       道なりに約2km走ると右手にあります。

 TEL:0887-23-0024
 駐車場:普通20台(200円)
 宿坊:あり(100人)
          第25番・津照寺     第26番・金剛頂寺     第27番・神峯寺

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved