信楽焼きの里
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

信楽高原鉄道「信楽駅」

やきもの町「信楽の里」

 

滋賀県甲賀市信楽町は陶器で有名です。 自宅の食器や地方のお客様を連れて行くと大変喜ばれるのが信楽の里です。 国道307号線沿いには、狸の置物がお店の前に沢山並んでおり、お店を覗くのも楽しいです。 お土産に買って帰る狸の置物は、我が家にも大小いくつもあり、信楽の縁起の狸の置きものには、「信楽狸八相縁喜」で、新築祝いなどに喜ばれます。

(写真は、信楽高原鉄道「信楽駅」… 2011.7.23 写真更新日、2004.10.10)

信楽町観光協会のHPは、http://www.e-shigaraki.org/




信楽駅前広場 駅舎正面に信楽駅名が表示され、たぬきの置き物がお出迎え。
信楽駅のプラットホームに「たぬき」がお出迎え 信楽駅のプラットホームに「たぬき」がお出迎え

信楽高原鐵道

 

JR信楽線を引き継ぎ、昭和62年7月、第3セクター鉄道として開業しました、貴生川(水口町)から、信楽間を結ぶ延長14.7kmの鉄道です。 信楽町は、豊かな歴史と信楽焼の里として、また標高285mの緑あふれる高原の町です。 沿線は、緑深い信楽高原の急勾配を走り、車窓からは四季折々の草花が見られ、春は新緑、秋は紅葉に代表される素朴で美しい自然がお客様の心を和ませてくれます。 駅売店には、2011年の干支を信楽焼陶板切符が売られていました。

信楽高原鉄道のHPは、http://www.biwa.ne.jp/~skr/



 

駅前の巨大たぬき。実は公衆電話です。 信楽陶器のお店の前はたくさんの狸が勢ぞろい。

信楽焼

 

信楽焼は大変有名で、今から1260年前(742年)聖武天皇により離宮として造営された紫香楽宮の跡があり、たくさんの礎石が今も残されています。 その宮瓦を焼くために始まったと伝えられ、日本六古窯の最古の焼物の1つに数えられており、いにしえに想いをはせてみてください。 毎年10月の3連休「信楽陶器まつり」が開催されます。



 

■信楽狸八相縁喜(縁起の良い、信楽焼きの狸)
  笠
思はざる悪事災難さけるため、用心常に身を守る笠。
  
何事も前後左右に気を配り、正しく見ることを忘れないように。
  顔
世は広く互いに愛想よく暮し、真を以って務めはげまん。(笑顔は常に愛想よく暮らし、一生懸命励みます。)
  徳利
恵まれし飲食のみにこと足利て、徳はひそかにわれにつけん。(飲食には困らず、徳が持てるように努力しょう)
  通
世渡りは、先づは信用が第一で、活動常に四通八達。(信用を積み重ねましょう)
  腹
物事は常に落ちつきさりながら、決断力の大胆をもて。
  金袋
金銭の宝は自由自在なる運用をなせ。(金運に恵まれますように。)
  
何事も終りは大きくしっかりと、身を立つるこそ真の幸福。

 

慰霊碑 安全の鐘

信楽高原鉄道事故

 

1991年5月14日、SKRの普通列車とJR西日本の臨時快速が正面衝突。 42人が死亡、628人が重軽傷を負った。 JR西がSKRの単線に乗り入れていた。 SKRの列車が赤信号を無視して駅を出発したことが主な原因とされ、元運転主任ら3人が業務上過失致死傷罪などに問われ、大津地裁の執行猶予付き判決が確定。 民事訴訟ではJR西の過失も認定、今年4月に責任割合をSKR7割、JR西3割とする大阪地裁判決確定があった。



 

松茸と近江牛のすき焼き 店先に並ぶ、「国産松茸」と信楽の狸

松茸と近江牛のすき焼き

 

2013年10月5日(土曜日)昼時を避け、13時に電話予約して早めに着いた。 店の前に数台の観光バスが止まり、団体のツアー客で店内は大混雑。 着きまでは、ゆったりと落ち着いた雰囲気のお店を想像していましたが、古民家を改造しプレハブ建物が増築された店内は仲居さんは大忙しそうにしている。 30分待って狭い部屋に通されると、テーブル上には、醤油、料理酒、砂糖、生卵が置かれていて、ゆっくりと食事をする雰囲気ではなさそうです。 この店の人気メニュー、食べ放題、名物「あばれ食い」6.800円。 松茸(外国産)と近江牛のすきやき(食べ放題)、近江米の松茸ご飯(食べ放題)、松茸土瓶蒸し、香の物、デザート、特選松茸昆布お土産付(90分)です。




2011年7月23日公開!映画「忍たま乱太郎」 「信楽駅」ようこそ、やきものと自然の里信楽へ 駅舎入口にも歓迎たすきをした狸がお出迎え。

ホームに家族連れの狸。

信楽駅は海抜285m

信楽焼きの記念切符。

駅前の大狸は、公衆電話です。

電車に狸のイラスト

信楽高原バスのボンネットタイプ

2004.10.10「信楽陶芸まつり」の信楽駅前。 2004.10.10「信楽陶芸まつり」の駅前広場。 2004.10.10「信楽陶芸まつり」の駅前広場で陶器の即売会。
名物あばれ食い「魚松」信楽店 特選「近江牛」 国産松茸コース「10.500円」は、9月〜11月期間中。

 

「旅と散策」のTOPに戻る

 

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved