御在所岳
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

紅葉の御在所岳と支柱の高さ61m(御在所ロープウエイから撮影)

見事に溶け合った色彩ハーモニーを創り出す

 

自宅を9時スタート、京滋バイパス⇒名神高速⇒鈴鹿スカイラインを通り、御在所岳へ… 湯の山温泉に着くと、ロープウェイ乗場の駐車場まで渋滞、ノロノロ運転約1時間でやっと到着(午後1時)、ロープウェイから眼下に望む紅葉は最高! 山頂は360度の展望パノラマを楽しみ、昼食は薬草天ぷら蕎麦(750円)を食べて山上公園を散策、 3時過ぎに下山するが、御在所に向かう車は依然渋滞中、これから山に登る人は大変!… 折角遠くまで来たので帰りは源泉かけ流しの「湯の山・片岡温泉」へ。

(写真は、御在所ロープウェイ… 2005.11.5)

湯の山温泉のHPは、http://www.yunoyama-onsen.com/


 

ロープウェイ「湯の山温泉駅」 眼下に湯の山温泉街が望めます。
ロープウェイから望む風景は格別であり眼下の紅葉は敷き詰められた錦絵のようでした。(御在所ープウェイから撮影) 中腹の紅葉にゴンドラの影。
富士見岩展望台から撮影 富士見岩展望台から撮影(岩の上に人影が…左上隅にクローズアップ)

見御在所ープウエイ

 

このロープウエイは全長2161m、高低差は780m、山頂までの時間は12分。 山頂近くの支柱の高さは何と61m(東洋一)で、定員10名。 「往復料金大人:2100円」

御在所のHPは、http://www.gozaisho.co.jp/

御在所岳

 

鈴鹿山系の主峰の御在所岳は標高1212m、全山花崗岩でできた豪快な風貌の山です。 中腹の湯の山温泉から山頂へ… ロープウェイから望む風景は格別であり眼下の紅葉は敷き詰められた錦絵のようでした 。 ベニドウダンやアカヤシオの紅、ミズナラやシロモジの黄などさまざまな色が重なりあって素晴らしい。 山頂一帯は360度の自然公園になっており、高山植物が咲き誇る春はアカヤシオなどが彩り、夏は下界より10℃も低く雲海と赤トンボの群が涼しさを演出し、冬は陽光に樹氷が輝き一面銀世界のゲレンデはスキイヤーの歓声がこだまします。

御在所岳の山上公園

 

山頂には「朝陽台広場」、少し下ると「富士見岩展望台」があります。 世界のカモシカを飼育する「日本カモシカセンター」、御在所頂上へ更に、観光リフトで終点が山頂です。「大人往復:600円」 山頂の、一等三角点の標石には「北緯35°01′02″003」「東経138°25′17″853」設立 明治18年(1885年)と刻まれていました。 ちなみに三角点は地図を作る場合、三角測量の基点になると学びました。 山頂からは琵琶湖も見えます。




朝陽台広場にある「御在所岳(標高1212m)」
ロープウエイ山上公園駅
観光リフトで山頂駅 山頂の「一等三角点」の標石。

湯ノ山温泉郷

 

御在所岳のふところに湧く湯の山温泉は1200年の歴史をもつ名泉です。 一名「鹿の湯」とも呼ばれさまざまな効能で知られる。 温泉街は三滝川を挟んでのび、四季それぞれの色合いが渓谷を染める。 御在所岳の山頂から、順次紅葉が湯の山温泉街へと下る。 そのようすは、ロープウェイから約1ヶ月間楽しむことができます。

片岡温泉

 

近所に住む同業者の紹介で片岡温泉は知っていました。 近鉄電車「湯の山温泉駅」に近くにあり、泉質はアルカリ性単純温泉の無色透明の湯は、源泉の温度そのものが44.1度と入浴に最適な温度で、豊富な湯量による贅沢な源泉掛け流しです。 大きな浴槽と和風の露天風呂があり、ゆっくりと温泉が楽しめます。 また食事のとれる広い休憩室などもあり、館内は至って小綺麗です。 効能はリウマチ性疾患・神経痛・くじき・疲労回復など、「入浴料金大人:600円」




「鈴鹿スカイライン」の紅葉 「鈴鹿スカイライン」の紅葉

三重県と滋賀県を結ぶ「鈴鹿スカイライン」

 

三重県菰野町と滋賀県土山町を結ぶ、全長1.9kmの無料スカイライン。 ヘアピンカーブが連なる鈴鹿山脈を通り抜ける途中、御在所ロープウェイの赤いゴンドラの下をくぐります。 山の中腹は紅葉が見頃、途中に車を止めて撮影する。 また三重県側は四日市の街を見下ろしながら走れます。 「通行規制があり、冬季通行止め」

(写真は、鈴鹿スカイラインの途中… 2005.11.5)




「旅と散策」のTOPに戻る

 

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved