大王埼灯台
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

大王埼灯台
大王埼灯台
 

志摩半島の東南端にあり、遠州灘と熊野灘の荒波を二分するように突出した海の難所として知られていたところです。 そのため、早くから灯台の建設が望まれ、1927年 (昭和2) 年5月16日、灯台局直営で着工、同年10月5日点灯を開始しました。 灯台は太平洋戦争、伊勢湾台風など幾多の苦難に遭遇してきましたが、1978(昭和53)年12月に半世紀振に灯台の大改修を行い、灯台は今も参観灯台としての観光スポットと、海の安全を守る道標として活躍しています。 2010年1月に行くが、外壁の塗り替えで、2011年再訪問。 (写真は、大王埼灯台… 2011.1.9 一部写真更新、2010.1.4)  

大王埼灯台のHPは、http://www.daiozaki.com/index.html



大王埼灯台入口 関東大震災復旧後の新設第一号の大王埼灯台は、円形白塗灯塔の下部に扇形の二階建付属舎を持つ、当時としては斬新で、他に例を見ない立派な灯台でした。
九鬼城址「八幡さん公園」から大王崎灯台を望む。 南西には米子浜、麦崎灯台、北には安乗埼灯台、遠方の島々まで望めます。

 

眼下に大王の歴史ある町並みを見下ろせます。 灯台から大王埼の眺望
灯台からの眺望「波切城跡(八幡さん公園)」 地球の丸さが分かることでも知られています。

国道のゲートが迎えてくれます。 大王埼の案内板 波切漁港から灯台を望む
大王埼・波切漁港 お土産に干物を買って帰る、非常に美味しかったですよ… 大王埼灯台までは、狭い店が建ち並ぶ…
波切城跡(八幡さん公園) 大王埼灯台の説明 大王埼灯台とミュージアム
円形白塗灯塔の下部に扇形の二階建付属舎を持つ。 オーシャンビューの絶景、鳥羽湾の日の出… ホテル玄関で記念写真。

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved