■ |
大本山「妙蓮寺」
|
永仁2年(1294年)に創建された、京都最初の本門法華宗寺院。 天正15年(1587年)に現在地に移転。 収蔵庫に長谷川等伯一派の筆になる障壁画、松尾社一切経など多くの文化財を所蔵。観賞式石庭で「十六羅漢の石庭」と呼ばれる。奥書院の四間に現代絵画家幸野楳渓筆の「四季の襖絵」がある。10月〜4月にかけて咲き続ける 「御会式桜」、冬季の 「妙蓮寺椿」、晩夏から秋季の 「芙蓉」など、花の寺としても有名です。 (写真は、妙蓮寺「十六羅漢の石庭」… 2011.9.23) |
|
● | 妙蓮寺のHPは、http://www.eonet.ne.jp/~myorenji/ |
■ |
庭園「十六羅漢石庭」 |
桂離宮の造営を指図した妙蓮寺の僧、玉淵坊日首の作庭です。 妙蓮寺庭園には秀吉から賜った臥牛石・釈迦を中心とした枯山水で白砂に十六羅漢に見立てた置石が表情豊かに配置され、北山杉を植え込んだ庭園です。 また釈迦三尊石に見立てた獅子・象を形どった特色ある石も配されて、珍しい庭をなしている。 |