今治城
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

今治城「天守」と藤堂高虎の銅像
日本最大の海城「今治城」
 

今治城は慶長9年(1604)9月、藤堂高虎によって築城されました。 海水を引き込んだ堀は全国的にもめずらしいと言われています。 現在の城は、昭和55年復元されたもので本丸、二ノ丸、内堀と石垣を残しています。 鉄御門もその一つで、虎口を石垣や櫓門で囲って枡形として、櫓門の門扉や桂に鉄板を張り付けて鉄御門としました。 城郭の要所要所に強固な枡形を配置するのが高虎の縄張の特徴でした。 平成19年(2007年)9月鉄御門再建により往時の威容をおおむね取戻すこととなりました。
(写真は、今治城「天守」と藤堂高虎の銅像… 2012.9.15)

今治城のHPは、https://www.city.imabari.ehime.jp/museum/imabarijo/




高石垣と広大な水堀を巡らした画期的な城は、3重の堀に海水が取り入れられています。 二の丸の表門(巨大な枡形や付随する多聞櫓によって厳重に守られています。)
鉄御門(くろがねごもん)櫓門や多聞櫓などが復元され、内部を公開しています。 本丸御門

 

現在の天守は昭和55年に建てられました。 高虎創建の五重天守
天守からの眺望、遠くにしまなみ海道が見えます。(瀬戸内海に向かい、左側) 天守からの眺望(瀬戸内海に向かい、右側)

 

石碑「今治城跡」

御金櫓(内部は、郷土美術館となっています。)

二の丸に渡る土橋60m
武具櫓 藤堂高虎の銅像 山里櫓(内部には、古美術品などを展示。
今治城内の吹揚神社 神門をくぐると「拝殿」 天守から見る、山里櫓と60mもある広大な水堀。

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved