イタリア ヴェネツィア
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

水の都「ヴェネツィア」

ゴンドラが旅情を誘う、「ヴェネツィア」

 

ヴェネツィアは、5世紀にアドリア海の干潟(ラグーナ)に発達した「アドレア海の真珠」と呼ばれる水の都です。 街は実に118もの小島から成り、150以上の運河、400以上の橋でつながります。 10世紀には強力な海運共和国として貿易で栄えた輝ける歴史をもち、街全体と潟が世界遺産に登録されています。 共和国の要でもあるドゥカーレ宮殿やサン・マルコじん寺院、大運河沿いに連なるカ・ドーロ等貴族の館はもとより、小さな建物に至るまでヴェネツィア全体が建築的な大傑作ともいうべき美しさです。

(写真は、水の都「ヴェネツィア」… 2017.12.1




街は海洋国と栄たヴェネツィア。 運河を巡るゴンドラクルーズ「ゴンドラ乗場」
陽気な船頭が旅を引き立ててくれます。 網目状にヴェネツィアを縦横に走る小運河。

 

建物の正面上部の半円アーチ部分美しい金のモザイク画で飾られています。 2階のバルコニーからは、サン・マルコ広場が一望。
街のシンボルはサン・マルコ寺院。 ドゥカーレ宮殿

サンマルコ寺院

 

世界中の観光客に人気のヴェネツィアの街、街のシンボルはサン・マルコ寺院です。 ベネチア商人によって運ばれた聖マルコの聖遺骸を安置するために建造された教会。 内部は縦と横がほぼ同じ長さの十字型で、イスラムのモスクを思わせる5つのドーム屋根が特徴です。 建物内部は、きらびやかな装飾が施されており、なかでも12〜14世紀制作といわれる祭壇の衝立パラ・ドーロは必見。 2階のバルコニーからは、サン・マルコ広場が一望でき、青銅の馬の実物を見ることができます。

ドゥカーレ宮殿

 

814年に造られたヴェネツィア共和国時代の総督の城をもとに建設、その後改築を繰り返して15世紀前半に完成しました。 内部はヴェネツィア派巨匠による豪華な壁画や天井がが目を引く。



 

リアルト橋 リアルト橋の最も高い位置にある中央部はテラスになっており、大運河が眺められます。
リアルト橋はヴェネツィアの街の発祥地。 ため息橋

リアルト橋

 

13世紀に架けられた大運河で最初の白大理石の橋。 はじめは木造の跳ね橋だったが、16世紀に大理石造りに大改築されました。 当時から商業の中心地で、現在も橋の上には貴金属や革製品などのみやげ物店などが並び、観光客でいつも賑わっています。 橋の中央からは大運河と市街の眺めが楽しめます。

ため息橋

 

「ため息橋」は、16世紀に架けられた白い大理石で造られた石橋です。 この橋には一つのロマンティックな伝説があります。 それは、恋人同士がゴンドラに乗って日没の時にこの橋の下でキスをすると、永遠の愛が約束されるというものです。



 

船着き場は水没寸前。 仮設の通路を通ってサン・マルコ寺院へ。 長ビニール靴カバー
水上都市ならではの旅情を満喫。 ロマンチックなゴンドラ遊覧。 橋の隙間をゴンドラがくぐるのがちょっと大変です。
運河を巡るゴンドラクルーズ。 サンマルコ寺院 大鐘楼(16世紀初頭に建設された高さ98.6m、イタリアで最も高い鐘楼の一つ。現在はエレベーターで上ることができ、水の都ベネチアを見渡すことができます。)
建物の正面上部の半円アーチ部分美しい金のモザイク画で飾られています。 聖マルコ像(寺院正面の頂上部分には、寺院の名前の由来なった聖人像が立つ、その下にはヴェネツィアの象徴である有翼の獅子像が立っています。) 黄金に輝く「ガブリエル大天使像」が付いています。 風向きによって回転する黄金の天使像。
リアルト橋 橋の上には貴金属や革製品などのみやげ物店が軒を連ね、観光客で賑わっています。 ヴェネツィアの土産店。
イカ墨のスパゲッティ。 ヴェネツィアングラス工房見学。 カンファレンス フロレンティア ホテル

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved