宇土観音(弘誓寺)
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

 

弘誓寺境内「平和堂と多宝塔と大銀杏」望む。

 

宇土観音「弘誓寺」(うどかんのん ぐぜいじ)

 

清瀧山弘誓寺は、「宇土の観音さん」として親しまれているお寺です。 大化・白雉年間に法道仙人によって開かれ、天地山極楽寺と言われていたとされています。 背景の山は槙が峰の頂上で、「槙が峰・千軒坊」と言われ、たくさんのお堂が建ち並んでいたとされますが、寿永3年(1184)、平家を追う源義経が通過した際、兵火で全山焼失しました。 ご本尊は滝に難をのがれて無事であったので再建され、文明5年(1473)に曹洞宗になって清瀧山弘誓寺(せいりゅうざん・ぐぜいじ)と名を改められました。 本堂にはご本尊聖観世音菩薩がおまつりされています。 多宝塔には大日如来、平和堂には阿弥陀仏(平安期)が、山門に仁王尊(室町期)がおまつりされていて、いつでも拝むことができます。また庭の中央には、みごとな大いちょうがあり、秋には美しく色づきます。 寺の西の飛苦の山(ひくのやま)には、三十三観音・法道仙人像がおまつりされており、頂上には展望所があって、山巡りができます。

(写真は、弘誓寺境内「平和堂と多宝塔と大銀杏」…2023.11.21) 快晴、日中気温18℃。

住所:兵庫県丹波篠山市宇土611。 TEL: 079-594-0039。 駐車場・拝観料:無料。

アクセス:宇土観音(バス停)の住所は兵庫県丹波篠山市東吹、最寄り駅は篠山口駅です。

 弘誓寺、宇土観音HPは、https://www.guzeiji.or.jp/



 

 
弘誓寺の標柱。 前方には、大銀杏が見え、石階段を上がると山門があり、山門の両脇格子の前に大草履があります。
大銀杏の木と山門と鐘楼。 多宝塔と平和堂マッチして. この時期沢山の人が訪れます。

 

 
本堂にはご本尊聖観世音菩薩。 大銀杏が見頃を迎え、黄金色に色づいている。(高さ約25m、幹回り約8m。)
丹波篠山市宇土の古刹「弘誓寺」の境内に立つ大銀杏。

 

 
寺院の入口に大きな無料の駐車場はあります。 宇土観音参詣道標があり、約5分寺院まで散策。徒歩5分 清瀧山「弘誓寺」、の特に病気封じのご利益がある。
仁王門をくぐって境内へ. 大銀杏の巨木が聳え. 鮮やかな黄色い葉。 鐘楼 頂上には展望所があって、山巡りができます。
本堂正面「龍の彫物」 多宝塔は忠霊塔とも呼び、本尊は大日如来です。 大銀杏の黄葉
宇土観音のシンボルともいえる銀杏の見事な黄葉。 地蔵菩薩立像。 多宝塔と大銀杏。

 

 

  「旅と散策」のTOPに戻る


Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved