巨木の参道の先に中札の霊場「大宝寺」
四国霊場八十八ヶ所のちょうど半分に当たり、「中札所」といわれます。 701年(大宝元)の創建と伝わる古寺で、四国霊場第44番札所。 数度の火災で仁王門や本堂などは明治以降の再建だが、仁王門に奉納された多数のわらじと巨大わらじ、本堂に祭られた十一面観音菩薩像、境内にある芭蕉と山頭火の句碑などみどころは多い。また、境内に立つ杉や檜の古巨木にも圧倒されます。 (写真は、大宝寺「本堂」… 2013.4.18)
四国霊場八十八ヶ所のちょうど半分に当たり、「中札所」といわれます。 701年(大宝元)の創建と伝わる古寺で、四国霊場第44番札所。 数度の火災で仁王門や本堂などは明治以降の再建だが、仁王門に奉納された多数のわらじと巨大わらじ、本堂に祭られた十一面観音菩薩像、境内にある芭蕉と山頭火の句碑などみどころは多い。また、境内に立つ杉や檜の古巨木にも圧倒されます。
(写真は、大宝寺「本堂」… 2013.4.18)
久万中学校前で左折し、県道12号線を走り、
国民宿舎古岩屋荘を約3km過ぎた右手にあります。