四国八十八ヶ所 第四十四番 大宝寺
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

大宝寺「本堂」

巨木の参道の先に中札の霊場「大宝寺」

 

四国霊場八十八ヶ所のちょうど半分に当たり、「中札所」といわれます。 701年(大宝元)の創建と伝わる古寺で、四国霊場第44番札所。 数度の火災で仁王門や本堂などは明治以降の再建だが、仁王門に奉納された多数のわらじと巨大わらじ、本堂に祭られた十一面観音菩薩像、境内にある芭蕉と山頭火の句碑などみどころは多い。また、境内に立つ杉や檜の古巨木にも圧倒されます。

(写真は、大宝寺「本堂」… 2013.4.18)




仁王門 石段を上ると「本堂」
大宝寺境内 本堂
本堂 大師堂

 

久万川の鯉のぼり 総門 参道から境内にかけては、檜やの杉の大木がそびえ立つ
地蔵堂 仁王門の大わらじ
鐘楼(「平和の鐘」と呼ばれており、第2次世界大戦で亡くなった地元の英霊を供養するために建てられたものです。) 本堂「十一面観音」 石楠花と修行大師像

 

       第四十四番札所   菅生山 大覚院 大寶寺 (すごうざん だいかくいん だいほうじ)
   大宝寺「お納経」 
 
 宗派:真言宗豊山派 
 本尊:十一面観世音菩薩
 開基:明神右京・隼人
 創建:大宝元年(701)
 真言:おん まか きゃろにきゃ そわか
 〒7791-1205 愛媛県浮穴郡久万高原町菅生1173
 アクセス:松山インターチェンジから、国道33号線を久万方面へ行きます。

       久万中学校前で左折し、県道12号線を走り、

       国民宿舎古岩屋荘を約3km過ぎた右手にあります。

 TEL:0892-21-0044
 拝観料:無料。
 駐車場:普通20台・マイクロバス5台・大型3台無料。
 宿坊:あり(150人・要予約)
           第43番・明石寺     第44番・大宝寺     第45番・岩屋寺

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved