四国八十八ヶ所 第五番 地蔵寺
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

地蔵寺「本堂」

表情豊かな等身大の羅漢像「地蔵寺」

 

地蔵寺は弘仁12年(822年)に嵯峨天皇の勅願によって弘法大師が開創、大師が刻んだ本尊は勝軍地蔵菩薩でその名の通り戦に勝つ、あるいは戦いの場から生還するように守ってくれるということから古来多くの武将に信仰されてきた歴史があります。 本堂の裏手の坂を約200メートル行くと奥の院があり、色彩像の五百羅漢像が並べられています。 しかし大正4年に参拝者による火の不始末で火事となり、堂宇もろとも羅漢像の大部分が焼失しました。 現在あるものは大正から昭和にかけて作られたもので約200体の羅漢像が祀られています。 等身大の五百羅漢は喜怒哀楽の表情が豊かで、自分と縁のある故人に似た姿に出会えるといいます。 (写真は、地蔵寺「本堂」… 2012.10.6)




仁王門 鐘楼堂と大師像
八角堂の前に立つ水子地蔵尊 本堂

 

大師堂 五百羅漢正面の「釈迦堂」
弥勒堂「五百羅漢拝観料:200円」 五百羅漢像が並んでいますが、その中には必ず亡き人に似た顔があるという

 

四国霊場第五番「地蔵寺」 手水舎 樹齢800年の大銀杏の巨木
本堂裏の石段を上がったところに「五百羅漢堂」 奥の院である五百羅漢堂
奥の院「大師堂」 羅漢堂の弘法大師像 地蔵寺の境内が一望

 

         第五番札所   無尽山 荘厳院 地蔵寺 (むじんざん しょうごんいん じそうじ)
   地蔵寺「お納経」 
  
 宗派:真言宗御室派
 本尊:延命地蔵、胎内仏・勝軍地蔵菩薩
 開基:弘法大師
 創建:弘仁12年(821)
 真言:おん かかかび さんまえい そわか
 〒779-0114 徳島県板野郡板野町羅漢字林東5
 アクセス:藍住インターチェンジから、県道1号線を板野方面へ。

      次に県道12号線を板野・上板町方面へ。 県道34号線と交差する道を右折。

 TEL:088-672-4111
 駐車場:普通50台・マイクロバス20台・大型10台・無料。
 宿坊:なし
           第4番・大日寺     第5番・地蔵寺     第6番・安楽寺

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved