四国八十八ヶ所 第五十六番 泰山寺
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

泰山寺「本堂」

大師お手植えの不忘松で有名「泰山寺」

 

この地では度々河川の氾濫が起こっており、弘法大師は洪水を鎮めるため堤防を築き加持祈祷を行った。すると地蔵菩薩が現れたのでこれを祀ったのがこの寺院の始まりと伝えられる。石垣に囲まれて少し高台にあるこの寺は、左右に細長く伸びた境内には一列に本堂、納経所、宿妨が並んでいる。宿坊の前にある大師堂は、昭和60年に建立された。そぼには金剛杖を持ち、菅笠をかぶった大師像が立つほか、鐘楼、通夜堂、納経所などがある。鐘楼は明治14年(1881)、今治城内にあった太鼓楼の古材で再建したもの。 (写真は、泰山寺「本堂」… 2013.10.13)




石垣に囲まれた高台に佇む山門のない寺。 境内を一列に、本堂、納経所、宿坊が並んでいます。
「本堂」本尊:地蔵大菩薩 大師堂
大師お手植えの「不忘松」は枯れたが、大師堂前には「大師不忘松」と刻まれた石碑と、三代目と言われる松の若木が元気な姿を見せています。 長い金剛杖を右手に持ったこの大師像。

 

駐車場 泰山寺参道 山門のないお寺
手水舎 「鐘楼」は明治14年(1881)、今治城内にあった太鼓楼の古材で再建したもの。 泰山寺境内

 

       第五十六番札所   金輪山 勅王院 泰山寺 (きんりんざん ちょくおういん たいさんじ)
   泰山寺「お納経」 
   
 宗派:真言宗醍醐派
 本尊:地蔵菩薩(伝弘法大師作)
 開基:弘法大師
 創建:弘仁6年(815)
 真言:おん かかかび さんまえい そわか
 〒794-0064 愛媛県今治市小泉1-9-18
 アクセス:今治インターチェンジから国道196号線を東予市方面へ直進。

        約500m先の交差点で右折後、直進すると右手に見えてきます。

 TEL:0898−22-5959
 拝観料:無料。
 駐車場:普通車30台:無料。
 宿坊:あり。
          第55番・南光坊     第56番・泰山寺     第57番・栄福寺

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved