四国八十八ヶ所 第九番 法輪寺
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

法輪寺「本堂と大師堂」

健脚祈願にわらじを奉納「法輪寺」

 
法輪寺は、弘仁6年(815)に弘法大師が仏の使いである白蛇との出会ったのを機に涅槃釈迦如来を刻み、これを本尊として開創したのが始まりとされている。 当時は「白蛇山法淋寺」といい別の所にあったが、天正10年(1582)の長曽我部元親の兵火により焼失。 正保年間(1644〜48)に現在の場所に移され、山号と寺名も改められた。 安政6年(1859)に再び焼失し、明治になって再建されている。 その昔、足の不自由なお遍路さんがこの寺を参拝中に足が治ったという話から、仁王門や本堂にはたくさんの草鞋が奉納されている。 納経所で売られている健脚祈願「足腰お願いわらじ」は参拝者に人気である。

(写真は、法輪寺「本堂と大師堂」… 2012.10.6)




仁王門 本堂
本堂にはたくさんの草鞋が奉納されている。 大師堂
法輪寺境内

 

団体のお遍路さん 手水舎 大師像
鐘楼 納経

 

         第九番札所   正覚山 菩提院 法輪寺 (しょうかくざん ぼたいいん ほうりんじ)
   法輪寺「お納経」 
  
 宗派:高野山真言宗
 本尊:涅槃釈迦如来
 開基:弘法大師
 創建:弘仁6年(815)
 真言:のうまく さんまんだ ぼだなん ばく
 〒771-1506 徳島県阿波市土成町土成字田中198-2
 アクセス:土成インターチェンジから、国道318号線を鴨島方面へ進み、

       県道12号線を脇町方面へ進んでいると看板がでているので道なりに進んで

       行くとたどり着きます。

 TEL:088-695-2080
 駐車場:普通50台・又はマイクロバス30台・又は大型10台無料。
 宿坊:なし
          第8番・熊谷寺     第9番・法輪寺     第10番・切幡寺

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved