|2008.1.3 / 大阪天満宮|2008.6.8 / 大宰府天満宮|2008.11.3 / 防腐天満宮| |
|2011.9.23 / 北野天満宮|2011.11.29 / 北野天満宮「もみじ苑」| |
■ | 学問の神様「大阪天満宮」 |
大阪天満宮は、別名 「天満の天神さん」 と呼ばれ、京都の北野天満宮、福岡の太宰府天満宮と並び、日本三天神のひとつとして、学問・芸術の神様として知られています。 949年 (天暦3年) 村上天皇の勅願により菅原道真公を主祭神として創建。 また毎年7月24日から25日にかけて行われる大阪三大祭りの一つである 「天神祭」 は、大川の水上祭や花火大会は真夏の大阪の名物で、100万人以上の見物客で賑わいます。 (写真は大阪天満宮・社殿、2008.1.3) |
|
● | 大阪天満宮のHPは、https://osakatemmangu.or.jp/ |
■ | 千客万来「天満天神繁昌亭」 |
天満宮の帰りに、天満天神繁昌亭があり、戦後 60年ぶりに関西に復活した落語専門の定席。 昼は週代わり、夜は日替わりで上方落語定席が楽しめます。 多くの人に上方落語を見てもらいたいと料金も低く抑えています。 当日の切符は全て完売でした。 |
|
■ | 天神橋商店街 |
天神橋筋商店街は日本一長い商店街です。 堂島川にかかる天神橋たもとの 1丁目から北端の 7丁目まで、総延長が約 2.6km、800軒ほどの店が所狭しと立ち並ぶ大商店街です。 遅めの昼食は、お好み焼きと焼きそば 「生ビールで乾杯!」 ほろ酔い気分でお店を覗きながら、天神橋筋商店街をブラブラ歩いて、地下鉄谷町線 (天神橋筋六丁目駅) まで歩くことになった。 |