霊山護国神社(明治維新新史跡公園)龍馬を訪ねて。
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

坂本竜馬の墓前からは、日本の向こうを見つめているかのようでした。
坂本竜馬と昭和の杜「京都霊山護国神社」
 

京都東山霊山にある。 明治維新史蹟「旧霊山官修墳墓」には、明治維新の誕生につくした志士たち1043名の霊を祀つっています。 勤皇・佐幕と対立抗争をくりかえしていた幕末に、「日本はひとつにまとまらなければならない」という大きな視野から、新しい時代を構想していたのが坂本龍馬。 薩長連合(1866年)を成立させ、海援隊を組織し、世界情勢や貿易の必要性を唱えたが、同志中岡慎太郎とともに、1867年京都近江屋で暗殺。 (写真は、日本の行く末を見つめる坂本龍馬と中岡慎太郎像… 2011.2.19)

京都霊山護国神社のHPはhttp://www.gokoku.or.jp/




霊山護国神社入口の鳥居 東大路通りから京都霊山護国神社へ向かう参道「維新の道」
京都霊山護国神社「本殿」 長州藩士、木戸孝允の有名な勅撰碑。

 

坂本龍馬と中岡慎太郎の墓。 坂本龍馬と中岡慎太郎の像。

坂本龍馬と中岡慎太郎の墓前は、京都市街が一望できる見晴台になっています。

幕末の時代は暗殺の時代。悲運の犠牲者はおびただしい数にのぼり、新選組に襲われた池田屋騒動は代表的な事件です。

 

霊山護国神社入り口の鳥居

翠紅館跡

京都霊山護国神社

本殿には、大河ドラマ「龍馬伝」の福山さんのパネル写真が展示。

龍馬関連グッズが売られている売店。

龍馬の墓からは京都の街が一望できます。

明治維新の誕生につくした志士の墓。

長州藩士、木戸孝允(桂小五郎)の墓。

霊山歴史館(幕末・明治維新の専門歴史博物館として開館)


「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved