京都大原「寂光院」
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

寂光院「本堂」

京都大原「寂光院」

 

寂光院は聖徳太子によって創建され、建礼門院徳子が閑居した古刹です。 天台宗の尼寺で、山号は清香山、寺号は玉泉寺。 現在の本堂内陣および柱は、飛鳥様式、藤原様式および平家物語当時の様式で、外陣は慶長8年(1603年)に豊臣秀頼が修理させた桃山様式のものを、古式通りに忠実に復元したもの。 本堂前北側には、回遊式四方正面の庭園があり、林泉・木立・清浄の池として表現されている。 西側には、平家物語当時のままの心字池・千年の姫小松・苔むした石・汀の桜などが残る庭園があります。

(写真は、寂光院「本堂」… 2013.5.18)

寂光院のHPは、http://www.jakkoin.jp/




寂光院「拝観料大人:600円」

孤雲(茶室)

寂光院「山門」 書院

 

千年姫小松(御神木)

汀の池より本堂を望む

回遊式四方正面の庭園「四方正面の池」 高倉院天皇中宮「建礼門院大原西陵」石碑

 

寂光院参道 「建礼門院大原西陵」寂光院の門前の手前に一直線の石畳の陵墓径があり、秋には沿道の紅葉が美しい。 新緑「青もみじ」、秋には紅葉の名所と知られる。
雪見灯籠(豊臣秀頼が本堂を再建した際に伏見城から寄進されたものと伝える。)
諸行無常の鐘楼
西側庭園の苔 鳳智松殿「宝物殿」 阿波内侍の墓

 

「旅と散策」のTOPに戻る

 

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved