出雲日御碕灯台
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

              社員旅行2015 / 穂高温泉2014 / 皆生温泉2013 / 城崎温泉

日本一高さを誇る「出雲日御碕灯台」

2014年、社内旅行「皆生温泉」

 

今年の社員旅行は、鳥取県米子市「皆生温泉」。 8時半に会社を出発⇒昼食は「出雲そば」⇒出雲日御崎灯台へ⇒今、話題の縁結び神様、「出雲大社」参拝、お買物&甘味処⇒皆生温泉「華水亭」にチェックイン。翌日は、鏡の池の縁占いが人気の「八重垣神社」参拝⇒テレビCMでお馴染みのベタ踏み坂(江島大橋)を渡り⇒鬼太郎ロード散策⇒境港さかなセンターでお買物&昼食⇒帰路に着く7時到着。
(写真は、日本一高さを誇る「出雲日御碕灯台」… 2014.11.21〜22)




世界の歴史的灯台百選「出雲日御碕灯台」 高さは43.65m、海面から灯塔の頭上までは63.30mと日本一の高さを誇ります。
光度は48万カンデラで夜間約40km沖合まで達し、100歳を越えた今なお現役で海の安全を守っています。 日御碕灯台を背景に記念写真。
「日本の灯台50選」

出雲日御碕灯台

 

島根半島、最西端の断崖にそびえる「出雲日御碕灯台」。 明治36年(1903年)に設置され、高さは43.65m、海面から灯塔の頭上までは63.30mと日本一の高さを誇ります。 光度は48万カンデラで夜間約40km沖合まで達し、100歳を越えた今なお現役で海の安全を守っています。 外壁は松江市美保関町から硬質の石材を切り出して使用した美しい石造り。 内壁はレンガ造りで施され、外壁と空間をあけた特殊な二重構造となっています。 その歴史や文化的な価値の高さから、平成10年に「世界の歴史的灯台百選」の一つに、平成25年に国の登録有形文化財に選ばれました。 「日本の灯台50選」



 

奇岩や絶壁など大迫力の景観が目に 飛び込んできます。 展望台からの眺めは絶景!
小径を振り返れば松林の間から白くそびえる灯台が望めます。 ここは海食によって隆起した岩盤で、足元は柱状の奇岩が連なる断崖絶壁。


中国地方最高峰の大山(1729m)山肌が雪化粧しています。 昼食は、日本三大蕎麦の一つ、出雲そば。

駐車場から灯台への散策路沿いには商店や食事処が建ち並ぶ。

香ばしいイカ焼きのにおいが漂い、みんなで食べる「350円」 生干しスルメ 海岸に沿って続く遊歩道
平成25年に国の登録有形文化財に選ばれました。 外壁は松江市美保関町から硬質の石材を切り出して使用した美しい石造りです。 灯台下の海側のスペースには望遠鏡が設置され、はるか水平線に運航する大型船や季節によってはウミネコなどを観ることができます。
内壁はレンガ造りで施され、外壁と空間をあけた特殊な二重構造となっています。
灯台の内部には163段の螺旋階段があり、参観料200円で灯台上部の展望台へと上がることができます。 光度は48万カンデラで、夜間約40km沖合まで達します。 島根県(旧大社町)のマンホール「日御碕灯台・うみねこ」

 

「旅と散策」のTOPに戻る

 

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved