■ | 山代温泉 |
|
|
● | 山代温泉観光協会のHPは、http://www.yamashiro-spa.or.jp/model |
■ | 開湯1300年、「総湯」誕生。 |
|
|
■ | 薬王院「温泉寺」 |
約1300年前に開湯した山代温泉の守護寺として広く知られる薬王院温泉寺。 平安時代に温泉寺の住職を務めた明覚上人(みょうがくしょうにん)は、「五十音図(アイウエオ)」の創始者と云われ、その供養塔が境内の山上に建てられています。 また、明覚上人をしたって参集した多くの修験者たちは、その年の厄にあたる若者の厄払いとして、菖蒲を用いて無病息災の祈願と邪気払いをしました。 この行事は約一千年の伝統を経て「菖蒲湯まつり」として今もなお現代に受け継がれています。 |
|
■ | 服部神社 |
機織の神の天羽槌雄神を祀るとされています。 927年の書物によるとその時代には大変立派だった社殿も、1552年越前の朝倉義景の戦火にあって社殿を消失しました。 江戸末期には廃絶されていましたが、明治8年、現在の場所に服部神社を再興され、菊理媛神をまつる白山神社と合併して郷社となりました。 服部神社の境内には平成山代八景の一つである、樹齢200年以上の巨樹があり、幹廻り5.9mのスダジイをはじめ、タブノキ、ツバキなど自然林が境内に林立しています。 |