|2024.2.24 / 城南宮の梅|2007.3.3 / 城南宮の梅| |
■ |
城南宮の梅 |
都の守護と国の安泰を願って、平安遷都の際に京都の南に創建されてから1200年。 城南宮は、引越・工事・家相の心配を除く「方除(ほうよけ)の大社」と仰がれています。 家庭円満や厄除や安全祈願、また車のお祓いに全国からお見えです。 また古くより、住まいを清める御砂や方角の災いを除く方除御札を城南宮で授かる習慣があります。 そして曲水の宴が行われる神苑は、しだれ梅、椿、桜、藤、躑躅、青もみじ、秋の七草や紅葉に彩られ安らぎの庭になっています。 (写真は、城南宮「春の山」…2024.2.18) 晴れ、最高気温18℃。 |
|
● | 住所:京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町7。 TEL:075-623-0846。 営業終了 16:30。 ※境内は自由、北神苑のみ公開. 料金:大人1,000円。 駐車場有料。 |
● |
|
● | 城南宮のHPは、http://www.jonangu.com/ |
■ |
城南宮の梅の見頃 |
今年の「梅と椿まつり」は、2月18日(日)から3月22日(金)まで開催されます。 四季折々の花の名所としても知られ、なかでも人気なのが神苑の「しだれ梅」です。 京都市内には多くの梅の名所が点在しますが“京都随一の美しさ”とも称されるほど。椿も同時に咲き、梅と椿の競演が見られるのも特長のひとつ。 約150本ものしだれ梅が神苑の「春の山」を白色や薄紅色に彩り幻想的な風景を見せてくれます。 しだれ梅と真紅の“落ち椿”、緑色の苔のコントラストは筆舌に尽くせぬ美しさ。近年はSNSで“映えスポット”として注目を浴びています。 例年の見ごろは、2月中旬から3月中旬までの約1ヶ月間です。 |