善峯寺
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!


善峯寺の観音堂「本堂」

松の寺で知られる…「第二十番・善峯寺」

 

善峯寺は、堂々たる風格の仁王門をくぐり、石段を登ると本堂があります。境内には多宝塔、薬師堂などが立ち並び、庭園はサツキ、ツツジ、アジサイ、紅葉、枝垂桜が素晴らしく、桂昌院手植と伝える樹齢600年を誇る遊龍松(ゆうりゅうまつ・天然記念物)、別名「松の寺」とも呼ばれています。奥の院からは、眼下に京都市街がに一望できます。現在の山門、本堂など建物の多くは江戸中期に将軍綱吉の母・桂昌院が再建した。 
※京都・西山三山は、善峯寺、 光明寺 揚谷寺
(写真は、善峯寺の観音堂「本堂」…2006.5.21更新)




境内より山門を望む 多宝塔
幸福地蔵があり、散策コースになっています。 京都市街が一望できます。

山門は、元禄5年(1692)桂昌院により再建。
秋の善峯寺、紅葉は圧巻!
拝観順路の札が立ち並ぶ広い境内は、1周約30〜40分かかります。登り坂や階段もあり、見晴らしのよい場所には座るところがあり、青空の下で眺める京都の街並みは美しい、上まで登ってきた甲斐があった!「3万坪の広大な境内は、全体が庭園に整備され、1年どの時期に訪れても花が咲いています。春は桜、牡丹、石楠花、つつじ、アジサイなど、四季折々の季節の草花が楽しめます。」 (写真は、善峯寺「山門」…2004.10.31)



天然記念物・樹齢600年の五葉松「遊龍」 山門越しに、紅葉が色づき始める…
阿弥陀堂への石段… 奥の院「薬師堂」

      第二十番
 西山     善峯寺
にしやま   よしみねでら
   西国三十三霊場納経帖
   納経帖をクリック
宗派、善峯観音宗
本尊、千手観世音菩薩
開基、源算上人
創建、長元2(1029)年
〒610-1133 京都府京都市西京区大原野小塩町1372 
交通、
○阪急京都線東向日駅下車、阪急バス善峯寺下車、
  徒歩10分。
○JR京都線向日町駅下車タクシー20分。
TEL、075-331-0020
拝観料は、400円。
駐車場は、500円。
ご詠歌、野をも過ぎ 山路に向う 雨の空 
     善峯よりも 晴るる夕立
HPアドレス、http://www.yoshiminedera.com/

西国三十三ケ所
    第十九番・行願寺(革堂)
第二十一番・穴太寺

 

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved