四国八十八ヶ所 第三十四番 雪蹊寺
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

種間寺「本堂」

安産の薬師さんとして有名「種間寺」

 
寺号の種間寺は、弘法大師が唐から持ち帰った五穀(米、麦、粟、黍、豆)の種をまいたことに由来する。 安産の薬師さんで有名なお寺で、6世紀の敏達天皇の時代に、四天王寺建立のため百済から招いた仏師たちが帰国途中嵐にあい、この地に漂着した。 仏師らが帰路の安全を願って刻んだ薬師如来像を、のちに弘法大師が本尊とした。 妊婦が柄杓をもって詣ると、寺では底を抜いて二夜三日の安産祈祷をしお札を添えてかえす。 それを妊婦は床の間に飾り、無事に安産すれば柄杓を寺に納める底抜け柄杓がある。

(写真は、種間寺「本堂」… 2012.12.23)




石柱門 修行大師像と鐘楼
種間寺境内 大師堂
しだれ赤松と観音堂 沙羅双樹と石鎚権現

 

修行大師像 地蔵堂 子育観音堂
子育観音堂 子育観音像
本堂内(さわり大黒) 水子地蔵「地蔵堂」 納経所

 

       第三十四番札所   本尾山 朱雀院 種間寺 (もとおざん しゅじゃくいん たねまじ)
   種間寺「お納経」

 

 宗派:真言宗豊山派
 本尊:薬師如来
 開基:弘法大師
 創建:弘仁年間(810〜824)
 真言:おん ころころ せんだり まとうぎ そわか
 〒781-0321 高知県高知市春野町秋山72
 アクセス:伊野インターチェンジから、高知西バイパス・国道56号線で春野町方面へ。

       バス停大橋北詰を左折し、県道14号に入る。県道279号線に左折し、

       まっすぐに走ると右手にあります。

 TEL:088-894-2234
 駐車場:普通80台無料。
 宿坊:なし
          第33番・雪蹊寺     第34番・種間寺     第35番・清瀧寺

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved