斎場御嶽 垣花樋川
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

三庫理「サングーイ」
沖縄最高のパワースポット「斎場御嶽」
 

沖縄本島南部の知念半島の先端、那覇から小一時間331号線を南下して山側に細い道を入る。 斎場御嶽とは、南西諸島に広く分布している「聖地」の総称で斎場御嶽は琉球開びゃく伝説にもあらわれる、琉球王国最高の聖地です。 御嶽の中には、六つのイビ(神域)がありますが、中でも大庫理・寄満・三庫理は、いずれも首里城内にある建物や部屋と同じ名前をもっています。 当時の首里城と斎場御嶽との深い関わりを示すものでしょう。 2000年、世界文化遺産リストに登録。 (写真は、三庫理「サングーイ」… 2011.6.26)

南城市のHPから、http://www.city.nanjo.okinawa.jp/2/1812.html




大庫理(ウフグーイ) 寄満(ユインチ)
自然が作り上げた神秘 「三庫理」は、二本の鍾乳石と、三角形の空間の突き当たり部分は、それぞれが拝所となっています。また、東側には海の彼方に久高島を望むことができます。

 

垣花樋川 右側から出る水を男(イキガ)川、左側から出る水を女(イナグ)川
森の奥から流れてくる湧水が池に落ちる 下流の浅い水たまりは、馬浴(ウマアミシー) 川で、馬に水を飲ませたり体を洗ったりしていた。
名水百選「垣花樋川」
  「垣花樋川」(かきのはなひーじゃー)は、沖縄県南部・玉城村の丘陵の斜面にある湧き水の水場(樋川)の名称です。 視界の向こうに広がる空と海、ここから眺める景色はとてもきれいです。 森の奥から流れてくる湧水が池に落ち、周辺には水田が広がりのどかな感じがします。 この樋川は、垣花の集落の人々が飲料水、生活用水、農業用水として大切に守ってきたものです。



 

緑の館「セーファ」

世界文化遺産「斎場御嶽」の石碑

御門口(ウジョウグチ)

森に囲まれた参道

ウローカー

滴り落ちる水は下の壺に受けられる。

垣花樋川の龍口

海を見下ろす断崖の中腹にある湧水


「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved