岸和田だんじり祭
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

 

                 2011.3.19 / 岸和田城2011.9.14 / 岸和田だんじり祭
カンカン場の「やりまわし」
岸和田だんじり祭
 

五穀豊穣を願って、元禄時代から300年以上続く祭りです。 岸和田地区22台、春木地区13の合計35台のだんじりが参加した。 ねじり鉢巻にはっぴ姿の若者たちが 「ソーリャ、ソーリャ」 のかけ声に合わせて勢いよくだんじりを引き回し、市内を駆け抜けています。 高さが4mの屋根で「大工方」が両手に団扇を持って、華麗な舞を披露し、見せ場の交差点を直角に曲がる 「やりまわし」 では、重さ4トンほどのだんじりが車輪をきしませながら曲がり迫力満点、沿道の見物客から歓声が上がっていました。
(写真は、カンカン場の「やりまわし」… 2011.9.14

岸和田だんじり祭「岸和田市役所」のHPは、http://www.city.kishiwada.osaka.jp/site/danjiri/




岸和田駅前で、曲がり角を一気に方向転換する「やりまわし」を決める。 岸和田駅前商店街通を疾走、大工方が両手を広げ片足で立つ飛行機乗りの妙味は必見です。
大阪臨海線岸和田港交差点(通称「カンカン場」) カンカン場(有料観覧席)では、豪快なやりまわしが見られることで有名です。

 

だんじりが曲がり角で、方向転換するさまは「やりまわし」と云って 大きな見所です。 大工方は、屋根の上で団扇を両手に華麗に舞う。
見せ場のカンカン場のやりまわし、出番を待ち待機中。 NHK連続テレビ小説「カーネーション」ロケに、五軒屋町のだんじり疾走!

 

岸和田駅構内の天井に、だんじりのステンドグラスがはめ込まれています。 南海本線岸和田駅 岸和田駅前通商店街

太鼓の音が聞こえたら、いてもたってもいられない岸和田市民。

「前梃子(まえてこ)」は、だんじりのコマの間に梃子を差し込み、ブレーキをかけることで旋回のきっかけを作る役割が前梃子です。その操作は危険なため熟練を要します。

「後梃子(うしろてこ)」は、大工方の合図により、長さ4mの舵取り梃子を押したり、梃子に付けられた綱を引いたりしてだんじりを旋回させます。

カンカン場(有料観覧席)のやりまわし

片足で立つ飛行機乗り

女の子も編み込み頭にハチマキ姿(だんじり祭では、定番の髪型)


「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved