内子座
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

内子座(重要文化財)

内子座

 

内子座は、木蝋や生糸などの生産で栄えた大正5(1916)年、芸術・芸能 を愛好する人々が建てた芝居小屋です。 木造2階建て瓦葺き入母屋作りで、回り舞台や花道、枡席などを整えた劇場で芝居などが盛んに公演されました。 その後映画館などに改装、最後は老朽化のため取り壊されるところ、町並保存事業に連動し昭和58(1983)年〜60年(1985)年に復元、同年10月劇場として再出発を果たしました。

2016年には創建100周年を迎えました。 (写真は、内子座(重要文化財)… 2018.3.24) 

「内子座」内子町HPは、https://www.town.uchiko.ehime.jp/site/uchikoza/




愛媛県喜多郡内子町の重要伝統的建造物群保存地区「八日市護国」の近くにある芝居小屋。 内子町の有志によって建設された。1982年に内子町指定有形文化財に指定。その後、1983年から1985年にかけて往時の姿に復元する工事が実施された。2015年に国の重要文化財に指定された。
農閑期には、歌舞伎や文楽、また時には映画や落語などが演じられていました。 年間約5万人の人々が訪れ、60日近くを劇場として活用されています。(定員650名)

 

 



 

旅行日程

 
 

1日目

3月22日(木曜日)

愛媛県「道後温泉」、道後プリンスホテル 【泊】

※走行距離390km、5時間30時間。(自宅⇒道後温泉)

 

2日目

 

3月23日(金曜日)

宇和島城「日本100名城」

佐田岬灯台
 日本一細長い半島の、その先にそびえ立つ白亜の灯台。  
JR四国予讃線「下灘駅」、日本で一番海に近い駅。

道後温泉、夜の散歩道

 道後温泉「オールドイングランド道後山の手ホテル【泊】

 

3日目

3月24日(土曜日)

大洲城「日本100名城」

内子座

 大正5(1916)年、芸術・芸能 を愛好する人々が建てた芝居小屋。

由加神社本宮 (帰り道、岡山県倉敷市児島に立ち寄る。)

 日本三大権現の一つで、厄除けの総本山として知られている。

※総走行距離、1.200km。



 

 

内子座正面「入場料大人:400円」 奈落 桝席
大正5年(1916年)に大正天皇の即位を祝い創建された内子座。 木造2階建ての瓦葺き入母屋作り、純和風様式の本格的な芝居小屋として建設されました。 回り舞台や花道、桝席、楽屋などがあり当時の建築技術の粋が集められた建造物です。

 

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved