四季折々の花めぐりの旅 花の開花時期や名所案内 さくら満開情報や紅葉情報など満載

四季の草花
  • 関西花の寺


  金剛院

 

平成17年6月18日、第一番霊場、京都・福知山市の丹波あじさい寺「観音寺」から巡拝の旅をはじめ、
約1年余りで、第10番霊場、神戸市の「麻耶山・天上寺」を最後に、満願成就いたしました。

「関西花の寺めぐり」をするのに何通りかの方法があります。
私は「花の寺めぐり」折角行くなら花の開花時期に合わせて巡拝する方法を選びました。 
ガイドブックの開花情報や直接寺院に電話で聞く… (各寺院では親切に答えていただきました。)
しかし、遠方の寺院は2〜3ヶ所同時に巡拝するので、開花時期が合わないなど日程調整が大変。 
また今年は豪雪の影響で各寺院とも花の開花時期が例年よりも、1〜2週間遅い傾向にありました。

各寺院では参拝を済ませてから境内の花をゆっくりと観賞し、写真撮影を行います。 
寺庭に咲く花を愛でることで、心が癒され、また、住職の「花説法」を聴くのも楽しみのひとつです。 
おかげさまで、25ヵ所の寺院を無事に巡拝することができました。
今回のもうひとつの楽しみは、各寺院近くの日帰り温泉に立ち寄り、身も心も癒されました。

「西国三十三所」巡礼の旅では、朱印帳(納経帳)を集めましたが、今回「関西花の寺25ヵ所」では、
朱印帳に変わり「花お守り」を集めることにしました。 
本堂にお参りして、納経所で買い求める花お守り(300円)を集めて出来たのが「華曼荼羅」です。
次は、「四国八十八ヶ所」お遍路の旅を企画中!
作成日 2006.8.1

 
花お守り「華曼荼羅」
■花お守り「華曼荼羅」
「花お守り」には各寺院の花とお堂が書いてあり、裏にはご本尊種字印は押してある。
開運招福のお守りでもあり、二十五カ寺全部集めるとそれを納める美しい華曼荼羅額
も用意されています。花お守り、300円。華曼荼羅額は各寺院で販売されています。
(価格は5500円。)

 
 
開花月
 ■「関西花の寺二十五ヵ所」の寺院と花巡り  
3月
 浄瑠璃寺 (アセビ)
観心寺  (梅)
4月
 高照寺 (木蓮)
子安地蔵寺 (フジ)
 隆国寺 (牡丹) 當麻寺西南院 (石楠花・牡丹)
 如意寺 (ミツバツツジ) 金剛寺 (牡丹)
 船宿寺 (ツツジ) 長岳寺 (平戸ツツジ)
5月
 久安寺 (牡丹)
楞厳寺 (ミツバツツジ)
 興聖寺 (椿)  
6月
 観音寺 (アジサイ)
永澤寺 (花しょうぶ)
 岩船寺 (アジサイ)  
7月
 鶴林寺 (菩提樹)
應聖寺 (沙羅の花)
 麻耶山天上寺 (沙羅の花)  
8月
 法金剛院 (ハス)
9月
 般若寺 (コスモス)
白毫寺 (萩)
11月
 高源寺 (紅葉)
金剛院 (紅葉)
12月
 石光寺 (寒牡丹)
 ■インターネットで訪ねる、「関西花の寺二十五ヶ所」巡礼の旅
   霊場札所・寺院名をクリックしますとページにリンクしてあります。
   バーチャルで訪ねる!「関西花の寺二十五ヶ所巡礼の旅」一度、ご覧下さい。


第 1 番・観音寺 第 2 番・楞厳寺 第 3 番・金剛院 第 4 番・高源寺
第 5 番・高照寺 第 6 番・隆国寺 第 7 番・如意寺 第 8 番・應聖寺
第 9 番・鶴林寺 第11番・永澤寺 第12番・久安寺
第13番・法金剛院 第14番・興聖寺    

   関西花の寺25ヶ所MAP

第15番・岩船寺 第16番浄瑠璃寺 第17番・般若寺 第18番・白毫寺
第19番・長岳寺 第20番・石光寺 第21番・當麻寺西南院 第22番・船宿寺
第23番・金剛寺 第24番・子安地蔵寺 第25番・観心寺