札幌市内観光
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

冬の札幌の見所
札幌市時計台
 
札幌市時計台は、北海道大学の前身である札幌農学校の演武場として明治11年(1878年)10月に建築されました。 この建物はW・S・クラークの後を継いで教頭となったW・ホイラーによって構想されたもので、当時アメリカ中・西部で流行したバルーンフレームと呼ばれる木造建築様式をモデルとしたものです。 時計塔の4面に文字盤を持つ大時計はボストン市ハワード社製で、動力におもりを利用した機械式塔時計。 澄んだ音色を特徴とする鐘は東京の工部省赤羽工作分局で制作されたといわれております。 時計塔正面下部の「演武場」と書かれた木額は、明治維新の元勲岩倉具視の筆で、文武両道を目的とした建物として当時最もふさわしい名であったといわれています。 
(写真は、冬の札幌の見所 2009.2.8)  



札幌市時計台 秋の札幌時計台 2003.11.13 撮影。
北海道庁旧本庁舎 北海道庁旧本庁舎
北海道庁旧本庁舎
 
1888年(明治21年)に建てられたネオバロック洋式の歴史的建築物で、国の重要文化財に指定されている。 赤レンガ造りの外観も美しいが、重厚な装飾が施された内装も必見だ。 館内には北海道立文書館[もんじょかん]があり、1870年代の札幌の町並みを再現したジオラマや資料などを展示。 開拓当時から残されてきたポプラの大木が茂る前庭は、春には花壇が配されるなどオフィス街のオアシスとして市民に親しまれている。



「アートホテルズ札幌」の窓から豊平川を望む。 大通りを除雪車が… 二条市場
時計台創建130周年 日本最古の振子式時計 北海道庁旧本庁舎「記念写真」
札幌市内の「オフィス街」 昼食は「ジンギスカン料理」 新千歳空港内
新千歳空港 飛行機の雪や氷を取り除く作業。 防水と滑り止めの靴の購入で、転倒することはなかった。

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved