鶴ヶ城・飯盛山白虎隊
関西保険ライフ Top Pageへ旅と散策 Top Pageへ

全国各地の話題のスポット、世界遺産、温泉、お寺、岬、灯台など旅情報満載!

 

                   |2020.7.14 / 会津鶴ヶ城2009.7.8 / 会津鶴ヶ城

鶴ヶ城天守閣
会津若松市のシンボル鶴ヶ城
 

1590年(天正18年)に、蒲生氏郷が領主となって7層の天守閣が造られ、名前も鶴ケ城と改められた。 数多くの戦国大名が治め、幕末戊辰の戦役でも有名なこの城は現在、本丸を「鶴ヶ城博物館」として貴重な資料を展示公開しております。 また 城の周りに広がる公園は石垣や桜が美しい、市民にも人気の高いスポットとなっています。 茶室麟閣は鶴ヶ城公園内にあります。 「大人:500円 (茶室共通券)」 
(写真は、鶴ヶ城「天守閣」…  2009.7.8

会津若松観光のHPは、http://www.tsurugajo.com/



鶴ヶ城天守閣 鶴ヶ城天守閣
鉄門 天守5階から見た走長屋

白虎隊士自刃の場所 自刃19士の墓が建ち並ぶ
自刃19士の墓が建ち並ぶ 「さざえ堂」 六角三層、観音信仰のお堂
飯盛山
 

白虎隊の墓が山中にある。昔は正栄寺や宇賀神社、さざえ堂などのある景勝地として知られていた。 明治17年に自刃19士の墓が建ち、その後、戦死31士の墓を追加、また自刃の場も整備された。 昭和3年ローマから記念碑が送られ、昭和10年には駐日ドイツ大使館付武官によって石碑が建てられた。 また松平容保の歌碑を始め、数多くの石碑が建てられている。 昭和32年には蘇生者飯沼貞吉の墓も設けられ、山下には白虎隊記念館も建設された。 今も白虎隊の墓前は香煙の絶えることはない。




飯盛山の入口、ここからが長い階段を登るのですが? 飯盛山まではエスカレーターでも行けます。(有料:250円) 白虎隊記念館
宇賀神堂 「さざえ堂」 六角三層、観音信仰のお堂 飯盛山参道
裏磐梯高原ホテル ホテルの庭園と弥六沼 やすらかなひと時を過ごせます。
弥六沼(五色沼) ホテルの前の湖を一周できる遊歩道。 源氏ホタルが乱舞する。「ホタル鑑賞会」

「旅と散策」のTOPに戻る

Copyright(c) 2002 - 2020 tabisansaku.com Inc. All Rights Reserved